top of page
課題整理.jpg

聴覚障害者の雇用・コミュニケーション​を改善したい!

職場改善ガイドブック

プレゼント

聞こえない人と聞こえる人が
​共存する職場で生まれた​実践マニュアル
雇用課題・職場改善に役立つ​即戦力ノウハウ!
聞こえない人聞こえる人​共に働く職場で生まれました
今日から取り組める施策から中長期の改善プランまで、実務現場のノウハウをたっぷり詰め込みました。
聴覚障害者の新規雇用や職場改善に、
当ガイドブックをぜひお役立てください。

あなたの職場でも、

こんな悩みはありませんか?

理想と現実のギャップ
ギャップ
「聴覚障害者一人ひとりを聴者と対等に扱わないといけない!」
「業務上も教育上も対等にできるわけがない…」
ギャップ
「手話を覚えたほうがいい!」
「忙しくて手話を覚える時間はない…」
ギャップ
「伝わらないときには筆談で対応したらいい!」
「すべて筆談でやりとりはぶっちゃけ疲れる…」
働く人が強みを発揮できる環境を
このように、一般的に言われている「聴覚障害者に対する配慮」というものは、言うのは簡単ですが、実際に取り組むと難しいものです。私たちSilent Voiceも、聴覚障害者と聴者が1:1の職場ということもあり、初めは困難の連続でした。

「働く人が強みを発揮できる環境をつくりたい」

その一心で、試行錯誤を重ねて、職場改善に取り組んできました。その結果今では、聴覚障害者と聴者が互いに良好なコミュニケーションをとりながら、気持ちよく働くことができています。そしてこの度、私たちが実際に取り組んだ職場改善ノウハウを1冊のマニュアルにまとめました。同じような悩みを抱えているあなたの助けになれば幸いです。

​ガイドブックの中身

貴社はどのレベル?
聴覚障害者雇用レベル診断
企業文化、設備、教育、関係性、評価、聴覚障害者の能力、聴覚障害者モチベーションの各項目ごとに5段階でレベル診断を受けられます。あなたの職場がどのレベルにあるのかひと目で分かります。
聴覚障害者と聴者の
架け橋となる5つのツール
その1 音声認識アプリ
その2 チャット
その3 共通部分コミュニケーション
その4 筆談ボード
その5 電話リレーサービス
職場パフォーマンスを上げる
7つのルール
「聞こえない人」も「聞こえる人」も職場パフォーマンスが上がる、ルールやコミュニケーション術を7つに厳選してご紹介します。
SV_DA_177.jpg
スクリーンショット 2020-01-15 14.14.33.png
メールアドレスを登録して
​ガイドブックを受け取ってください!

私たちSilent Voiceが再定義する

​聴覚障害者と社会の関係

代表である尾中が、耳の聞こえない両親を通して幼少時から経験してきたこと。その試行錯誤が示す、聴覚障害者を取り巻く現状と秘めたる可能性こそが、全ての信条と活動の原点となっています。
 
地球上のすべての人の「情報」を変えたインターネットやパソコン・スマホと言ったツールは
​かつて、テレビ・ラジオの音が聞こえず情報が得られにくかった聴覚障害者にも
「検索すれば情報が見つかる」という環境を作り出しました。これも変化の一例に過ぎません。

前時代からの「偏見」や「こうでないといけない」という思い込みをなくし、必要なものを整えていくことで、今よりもっと活躍できる人がいます。活躍できる人が増えれば、それはそのまま企業や社会の力に変わります。新しい可能性の誕生は、発見に満ち溢れています。

障害者雇用への取組みが認められ、

​「ハートフル企業チャレンジ応援賞」を​受賞

Silent Voiceは、大阪府から「ハートフル企業チャレンジ応援賞」を頂きました。この賞は、障がい者の雇用等、先進的または独自性に優れた取組みを行っている企業に与えられる賞です。授賞式典では松井知事が「I LOVE YOU」の手話をしてくださいました。スタッフ、20名のうち10名が聴覚障害者である私たちは、聴者と聴覚障害者のそれぞれの違いを活かす職場づくりにこれまで努力を重ねてきました。結果、このような形で大阪府に先進事例と認めて頂けたことを大変嬉しく思います。

大阪府ハートフル企業顕彰制度とは?

大阪府では「障がい者雇用日本一」をめざして様々な取り組みを進めています。「大阪府障がい者雇用貢献企業(ハートフル企業)顕彰制度」は、障がい者雇用の一層の拡大をめざすため、障がい者雇用に関わる企業の様々な活動を評価・表彰し、その取組みや活動内容を広く府民にPRする事業です。表彰企業は「大阪府障がい者サポートカンパニー制度」に『優良企業』として登録されている企業の中から選定します。

青年版国民栄誉賞ともいわれる「人間力大賞」で

内閣総理大臣奨励賞 頂きました!

人間力大賞グランプリ賞状-20190516161635-0001.jpg
安倍首相からの手紙.jpg

2018年7月21日(土)パシフィコ横浜にて、日本青年会議所 主催「第32回人間力大賞 授賞式」が開催されました。人間力大賞は「青年版国民栄誉賞」と言われています。全国695箇所の青年会議所(JC)から推薦された様々なジャンルで活躍する40歳までの若者がエントリーし、見事、Silent Voiceの尾中友哉がグランプリに選出されました。人間力大賞グランプリと、内閣総理大臣奨励賞、日本商工会議所会頭奨励賞のトリプル受賞となりました。

厚生労働省指定

国家資格キャリアコンサルタント更新講習で

Silent Voiceが講師を務めています

キャリコン02.png
キャリコン01.png

パソナが提供する「厚生労働省指定」国家資格キャリアコンサルタント更新講習において、Silent Voiceが講師を務めます。講習では、Silent Voiceの聴覚障害者の働く職場改善コンサルティング事業における知見をまとめ、聴者の多い企業の中で、キャリアコンサルタントが聴覚障害者の背景情報を理解し、橋渡し役やバックアップができることを目指します。 
 

講習内容

聴覚障害のある人の就労の場は、福祉的就労から一般企業へと、拡大を続けています。それに伴い、教育領域、企業領域、職業斡旋領域など、分野を問わずすべてのキャリアコンサルタントにとって、聴覚障害者に対する質の高いキャリアコンサルティングを提供するスキルは今後ますます求められていきます。本講習では、聴覚障害そのものに対する理解、言語教育の実情や文化、筆談の方法など基礎的な知識や、就労機会について学ぶとともに、言語・非言語によるコミュニケーションの本質について深く洞察し、あらゆる相談場面に対応できるキャリアコンサルティング力を高めることを目的とています。

お客様の声

架け橋をつくってくれました

130194.png

音で判断する人と、視界で判断する人とのつながりの築き方を教えてくれました。コミュニケーションの本質を情熱的に伝えてくれて、偏見する自分に気付かせてくれました。架け橋を必要とする全ての人達に、サイレントボイスのサービスを受けてもらいたいです。(某自動車部品メーカー 人事部)

トータルコーディネートが心強い

130206.png

聴覚障害者とその上司に対する業務上発生する問題を解決できました。聴覚障害者のプロの知識や経験と、当社の現状を踏まえた企画が回を重ねるごとにレベルアップしていきました。聴覚障害者を採用する企業は、導入から定着活用まですべてトータルコーディネートしてくれるのでおすすめです。(某自動車部品メーカー)

SV_DA_177.jpg

​ガイドブックの中身

貴社はどのレベル?
聴覚障害者雇用レベル診断
企業文化、設備、教育、関係性、評価、聴覚障害者の能力、聴覚障害者モチベーションの各項目ごとに5段階でレベル診断を受けられます。あなたの職場がどのレベルにあるのかひと目で分かります。
職場パフォーマンスを上げる
7つのルール
「聞こえない人」も「聞こえる人」も職場パフォーマンスが上がる、ルールやコミュニケーション術を7つに厳選してご紹介します。
スクリーンショット 2020-01-15 14.14.33.png
聴覚障害者と聴者の
架け橋となる5つのツール
その1 音声認識アプリ
その2 チャット
その3 共通部分コミュニケーション
その4 筆談ボード
その5 電話リレーサービス
メールアドレスを登録して
​ガイドブックを受け取ってください!
CTA
メールでの受取りはこちら

​※PCメールアドレスをご入力ください。ezweb・softbankなどの携帯メールアドレスにはメールが届かない場合があります。メールアドレスの入力間違いにご注意ください。

該当する選択肢にチェックを入れてください
なぜ本ガイドブックに興味を持ちましたか?

団体概要

bottom of page